「 [セイジ]@管理者の記事 」 一覧
-
-
効率重視の情報処理技術者試験勉強法
先日の勉強法の話題に続いて、今日は情報処理技術者試験の勉強法について書いてみる事にします。 私はこの試験では応用情報技術者、ネットワークスペシャリスト、情報セキュリティスペシャリスト等に合格しており、 ...
-
-
Android端末のデータを完全消去する方法
スマホやタブレット等のAndroid端末が買い替え等で不要になった時、古い端末を売ったり他人に譲ったりする人も多いかと思います。 端末に紐づいたgmail等のgoogleのアカウント情報やら、アドレス ...
-
-
実は有料?無料廃品回収のトラブルに注意!
「廃品を無料で回収する」旨のチラシを見た事がある方も多いのではないでしょうか。 大掃除や引越しの時など粗大ゴミの出やすい時に依頼を考える所ですが、気をつけなければいけない場合も近頃は多いようです。
-
-
東京都民だけでなく全国誰でも役立つ無料防災知識ブック「東京防災」
2016/5/29 サバイバル, 安全, 常備しておきたい品物, 防災
一時に比べると余震もだいぶ落ち着いてきたようですが、熊本を中心とした地震の記憶はまだ生々しいところ。 この教訓を生かして、万一自分の住んでいる所で地震が起こってしまった時の事を考えた備えが必要です。 ...
-
-
RPG勉強法~自分自身を主人公にして結果を出そう
勉強するのは大変おっくうなもの。 「今8時55分だから、9時になったら勉強しよう」とか、「1プレイだけゲームやって気持ちを落ち着けてから勉強しよう」と思ってその間にますます億劫になり、自分の中の無意識 ...
-
-
ソニマックの超音波治療で疲れ目改善
端くれとはいえシステムエンジニアという仕事をやっていると、疲れ目が職業病になるのは避けられない宿命です。 そして私も例に漏れずひどい疲れ目に悩まされ、それが頭痛や肩こりを引き起こす始末。 そんな話をす ...
-
-
ミニチュア風写真をチルトシフトレンズで撮る
人気の写真表現の一つに、ミニチュア風の写真があります。 元々は「チルトシフトレンズ」という特殊なレンズが必要でしたが、最近はアプリ等を使って非常に手軽に撮る事が出来ます。 私も本城直季さんの写真集「s ...
-
-
エコノミークラス症候群の予防と対策
この度の熊本を中心とした一連の地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 被災地外に住む者にとってすべき事は支援(後述)はもちろんの事、それに加えて災害から得た教訓・知識を今後に生かしていく事 ...
-
-
お手軽調理の吉野家冷凍牛丼。お店の味を家庭でも。
2016/1/18 健康, 常備しておきたい品物, 買い物, 食品
一人暮らしのサラリーマンをやっていると、冷凍食品のお世話になる機会が非常に多いです。疲れて準備がおっくうな時の夕食など、日頃の生活に欠かせない存在と言っても過言ではありません。 私の家の冷蔵庫の中にも ...
-
-
コストパフォーマンスに優れたディスプレイ iiyama XU2390HS
半年程前の話になりますが、それまで使っていたディスプレイが壊れました。 当時としてはかなり奮発して買ったEIZOの17インチでしたが、いかんせん購入して12年経過した品物。ここまで良く働いてくれたとい ...